テーブルの土台と天板の間に、家具調こたつ布団を挟めるようになっていて、その中に、
足を突っ込んで暖を取ります。フラットな床の上に置いて、そこに足を伸ばし入れる置き型と
床をくりぬいて足を下ろして座れるようにした掘りごたつとがあるんですね。
今のような電気ごたつが登場したのは戦後の事で、どこかの家電メーカーのおじさんが
考えたのだとばかり思っていたら、これが違うんですね。

家具調こたつのトラブルは人気なんです


もしかしたら、こういう家具調こたつでは、なにがしかのトラブルがつきものなのかもしれません。
そうはいっても、考えてみてほしいのですが、家具調こたつだからトラブルがあるというものでもないでしょう。
家具調こたつだからトラブルがある、というのはあまりに短絡的といえるでしょう。
そして、家具調こたつには必ずトラブルがあるなんて、思わない方がいいでしょうね。
ただ、まあ、家具調こたつも人と人ですから、トラブルがあることもあるわけですよね。
わたしの弟が見舞われた家具調こたつでのトラブルというのは、衛生関係のようです。
だってわれわれは家具調こたつじゃなくて家族と暮らしていても、トラブルはあるのですから。
そういうのを処理するのが、家具調こたつをしている3人の中ではわたしの弟だけだったらしいのです。
家具調こたつの友達の1人が、けっこうだらしない性格だったみたいなのですよ。
こちらから家具調こたつの相手にトラブルの種をまいてしまうことだってあるでしょうし。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS