要するに、ツイートのやり取りが出来て初めて有名人とツイッターをしてるって言えるんです。
でも有名人のツイッターを見なければ、有名人とツイッターをする事だって出来ない訳なので、
まずは閲覧するのが第一歩なんですね。
それに最近は、TwitterやFacebookで最新情報を
配信するという有名人も多いです。
特にああいうのは、SNS初心者の方にとっては、
やはり有名人のツイッターはいい媒体ではあるのでしょう。

有名人のツイッターの、なりすまし防止マークのランキングです


これは言うまでもなく、有名人のツイッターのなりすましを防ぐため。
という事は、このアカウント認証マークのあるTwitterは、取り敢えず有名人のツイッターという事にはなるのでしょう。
何万人、何十万人というフォロワーを持つ有名人のツイッター、確かに興味もあるし、羨ましさもあります。
世の中には、なりすましメールやなりすましツイートのプロもいるらしいですから、よくは分かりませんが、気を付けた方がいいのは確かでしょう。
それはもう完全に有名人のツイッターではないという訳です。

有名人のツイッターというのは、とにかく大勢の人がアクセスしますからね。
ただ、最近は、このアカウント認証マークを偽造してなりすましツイートをする人も少なくないのだと言います。
有名人のツイッターは全て有名人がやっているとは限っていないと思っておく必要性があるという事です。
因みに、この認証マークは、ユーザーアカウントのすぐ右側に付いているようです。
まあこの世にSNSが存在する限り、こうしたなりすましの問題やトラブルがなくなる事はないのでしょう。
本人の知らない間にとんでもない事が書き込まれるという有名人のツイッターのなりすまし犯、これは当人は勿論、ファンとしても許せない事なのではないでしょうか。

カテゴリ: その他