ツメダニに刺されてもすぐには症状が現れず、速くても半日以上、
遅い場合なら一日二日たってから痒くなり始める事も珍しくないですね。
そうなると、その痒みがツメダニの仕業かどうかが分からない事も多く、
無罪放免になる事もしばしばです。

ツメダニによる感染の裏技です


犬などの散歩やハイキング時にはできるだけ肌の露出を避けてツメダニに噛まれないようにしましょう。
ブログやサイトなどでは実際ツメダニに噛まれたことのある人の経験談などが紹介されています。
自分で取ろうとしたけど取れず、病院に行かれたそうですが、ツメダニは自分で取ると感染症にかかりやすくなります。
私はこれまでツメダニを見たことがありませんが、写真で見ると、なんだか蜘蛛のような形をしています。
また、重症熱性血小板減少症候群というのはあまり聞きなれませんが、実はツメダニというのは意外と身近なところに以前から存在していたという報告もあります。
ツメダニが生息している場所というのは、屋内ではなく、草むらや森林などの野外です。
そして、蚊などの吸血昆虫と違い、ツメダニは刺すではなく噛むという表現になるのがすごいですね。
ツメダニに一度噛まれたら、1、2週間、長いものでは1ヶ月近くも体に付いたままというのが大きな特徴です。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS