わざとしちゃった結納のポイントなんです
結納という言葉というのは、なんとなくマイナスな感じのイメージがあり、年配の人の中には恥ずかしいと思う人も多いようです。
どちらかがどうしてもその相手と結婚したい場合などですが、これは、かなりリスキーな方法ではないかと思います。
結納と一言で言っても、いろんな状況があるのではないかと思います。
結婚前にセックスをしない人の方がきっと今は少ないと思うのですが、どうして結納だとふしだらだとか言われてしまうのか不思議な気がします。
彼らは年齢差が少し大きかったので、どうしてもお互いの家族の理解を得ることができず、なんとか認めさせるためにわざと結納という手段を選びました。
私の友人の一人は、お互いの家族から大反対を受けていたため、彼氏と計画してわざと妊娠、結納をしました。
でも、万が一希望通りにわざと妊娠しても、相手がどうしてもイヤだといった場合には結納できないことになります。
結果、しぶしぶではあるものの、結納への家族の同意を得ることができ、今では幸せな家庭を築いています。
結納を家族の反対などでお互いが同意し、計画する場合はまだいいのですが、どちらか一方がわざと妊娠しようとすることもあるようです。
結納と呼ぼうがおめでた婚と呼ぼうが、意味は同じで正式な結婚前に妊娠が発覚することなんですけどね。
女性の方がコントロールしやすいので、女性がわざと結納に持ち込もうとすることが多いようです。
確かに男性側よりも女性側の方がいつ妊娠しやすいかを把握していますよね。
この場合も結納とはいえ、結果的に結婚し、子供ができたのであれば、妊娠はただきっかけになっただけではないでしょうか。
この場合にはシングルマザーになるか中絶を選ぶことになるので、結納したいからと言って安易にわざと妊娠することはおすすめできません。
カテゴリ: その他