優遇金利の資料請求とは
優遇金利と言えば、全労済の出している生命保険みたいなものだと思うのですが、実は昨夜、居間の片隅で、その資料というのを見付けたんですよ。
これなら、私が倒れても、まず家族が路頭に迷う心配はないだろうし、自分自身も手厚く闘病させてもらえそうです。
多分、今の保険にプラスして、万が一の時には、たっぷりの保険金を受け取るつもりなんですよ、きっとね。
それに、優遇金利は思いの外、医療保障が手堅いではありませんか。
今宵は一人で水割りを飲みながら、そう考え、このブログを書いています。
今入っている生命保険と合算すれば、1日の入院給付金はかなりの高額になります。
秋の夜長、優遇金利という新たな勉強課題が見付かって、今はちょっとわくわくモードです。
まあ、この掛け金でこれだけの保障があるのは、流石は優遇金利と言ったところでしょうか。
妻がそこまで考えて、あの優遇金利の資料を取り寄せたのかどうかは定かではありませんよ。
なるべくならお世話になりたくはないけど、あれば安心、それが優遇金利なのではないかと思ってしまいました。
本当なら一家の大黒柱としては、もっと早くに優遇金利をはじめ、自分の加入している保険についても、理解しておくべきだったのかなぁ。
どうせいつまでも内緒にしている訳にはいかないでしょうから、いつ、どんな顔して向こうが切り出してくるか、少々楽しみにしています。
勿論、優遇金利の資料を見てしまった事、妻にはまだ話していませんよ。
で、その時、細かい事を追求したり、指摘したり出来るように、優遇金利について、少し勉強してみたいなぁっと思っているところです。
素人にもよく分かるように説明してくれているブログやサイトも多いですし、Q&A方式で展開している記事も少なくありません。
恐らく、今入っている生命保険をやめて、優遇金利に乗り換えるという形は考えていないと思います。
カテゴリ: その他