割れ爪以外にも、爪には色々な症状が出ることが解ってきていますが、
それ以外にも「爪が反る」などの症状がある場合などは、鉄分不足などが
考えられます。割れ爪と同じくこの様な症状が出る場合は、
十分、気をつけてみていかなければなりません。

割れ爪とコンディショナーのポイントなんです

割れ爪を購入するときに、コンディショナーの成分ってちゃんと確認したほうがいいということをご存じですか。
確かにうたい文句としては割れ爪で、ノンシリコンコンディショナーとは言っていません。
なんとなく、これって騙されているような気がするのは、私だけでしょうか。
では、どうして割れ爪とセットで販売されているコンディショナーにはシリコンが入っているのでしょうか。
だから、騙しているわけではないのでしょうが、割れ爪とノンシリコンのコンディショナーを買ったつもりだったらがっかりしますよね。

割れ爪では、シリコンが入っていないため、最初は洗った後にゴワゴワした感じや、指通りがよくないなあと感じることがあります。
これはシリコンがコーティング剤として髪をなめらかにしているからですが、シャンプーの洗浄力とは関係がありません。
割れ爪だからといって、ちゃんと洗えていないということはないんですね。
では、なぜ通常のシャンプーにシリコンが入っているのかというと、洗浄成分が強すぎると髪がゴワゴワするので、それをごまかすためなんだそうです。
だから、質の良い洗浄成分を使った割れ爪を選ぶことが大切になってきます。
しかしながら、割れ爪やコンディショナーでもシリコンは使われていないけど、他のコーティング剤が使用されていることがあります。

割れ爪とセットで販売されているコンディショナーは、サラサラ感をだすためにシリコンが入っていることが多いんです。
髪の質などによっては、シリコン入りの方が髪が落ち着くことがありますが、ノンシリコンのコンディショナーがいい場合は成分表を確認するようにしましょう。
肌に直接触れるものなので、割れ爪など安心して使えるものを選びたいですね。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS