この間、娘にロングTシャツが徐々に主流になりつつなってきてると、そんな話をしたら、
それはチュニックが悪いんじゃない、太ってるあんたが悪いんだって言われちゃいました。
それは実にごもっともなご意見で、誰よりも自分がそう思っているのですが、
中々思うように痩せられないからこそチュニックを必要としているんだっていう事も
分っていただきたいなぁとは思いますね。

国内発の人気チュニックブランドは人気なんです


ラインもデザインも豊富だし、逆にユニクロ位多種多様の品揃えがあるブランドはそうは多くないとも思うのは思うんですよね。
でも、確かにユニクロのブランド力は今や世界を代表するもので、チュニックだってそれなりにすごい。
後、私自身はメンズが主流だけど、チャンピオンなんかがすご〜く好きなんですよね。
ただ、やっぱチュニックのブランドと言えば、アバクロかマッコイズっていう答えが返って来る事を期待するじゃないですか。
それに、意外と皆さん、各ブランドの出所を知らないのか、それとも、親会社が大きすぎて、単独としてとらえてしまうのか。
しかも、とあるチュニックの人気ブランドには、第2位にシュガーケーンが入り、第3位がミスターフリーダム。
という事は、たった1社で国内のチュニックの人気を大きく掠っちゃっているっていう事ですよねぇ。
とにかく、實に興味深く面白いチュニック人気ブランドアンケートだと思いました。
實はこの2つの人気ブランド、いずれも東京の下町にあるアパレル会社が展開している純国産のブランドなんですよね。

チュニックは今や日本でも定番アパレルですから、力を持つブランドや人気を集めているブランドはいくつか存在します。
その筆頭が東洋エンタープライズでしょうし、ユニクロもその一つだと言っても過言ではないと思うんですよね。
実際、この2つの邦人会社が展開するブランドは、チュニックの本場米国でも売れているというからすごい話です。
ただ、何となく見栄でメイドインUSAのビンテージジーンズを履きたいなんて思わなくもありませんが・・・。

カテゴリ: その他