この間、娘にロングTシャツが徐々に主流になりつつなってきてると、そんな話をしたら、
それはチュニックが悪いんじゃない、太ってるあんたが悪いんだって言われちゃいました。
それは実にごもっともなご意見で、誰よりも自分がそう思っているのですが、
中々思うように痩せられないからこそチュニックを必要としているんだっていう事も
分っていただきたいなぁとは思いますね。

チュニックの種類の体験談です


カジュアルに一流ブランドのチュニックをコーディネートするなんて、ローカルなこの街では考えられない。
チュニックっていう名前にはちょっと似合わないようなスタイルだけど、と、友達からの写メールがきました。
実は私も同じようなチュニックを持っていますが、肩から普通に書けるだけ。
これからはブログやサイトも沢山読んで、せっかくのチュニック、今以上に素敵に使いこなそうと思っています。
例え高級なチュニックであっても、まず取られる心配がないので、たすき掛けにして持ち歩く必要もないのです。

チュニックをたすき掛けにしていたその女性は、友達の大学の同級生。
だけど、普段からたすき掛けでショルダーを持つ習慣がないから、どうしても出来ないんですよねぇ。
街を歩くその女性の顔に見覚えはありませんでしたが、カバンには十分見覚えあり、あのチュニックのナイロン製のバッグです。
実は、この前彼女のところへ遊びに行った時もそのバッグを持って行ったのですが、ちょっぴりはらはらしながら一緒に歩いていたらしんですよね。
この田舎町では引ったくりというのも殆どいないし、チュニックのマークを見ても、何の興味を示さない人も多い位。
確かに買う時は高いけど、よそ行きのカバンとしてたまにしか持たないんですもの、ずっと使える方がいい。
それなのに、いつの間にか、あのチュニックを持つ時は、ちょっと気取っていたような気がします。大のチュニックファンなのだそうです。
東京の大学に進学し、すっかり都会暮らしに慣れた友達は、そんな私のチュニックの持ち方を気にしてくれていたみたい。
ブログやサイトを見ていても、皆さんとても上手にチュニックを持ち歩いていらっしゃいます。
私も今回の友達のアドバイスをきっかけに、もっとチュニックを大切にする事を考えようと決めました。
わざとらしく、肩から軽くかけて歩く事に優越感を味わっていたのかも知れません。

カテゴリ: その他