今さらながらチュニックサンダルブログです
チュニックというのは本来フランス語で宝石や貴金属を表すファッション用語だそうですよ。
という事はですね、長年常に流行の最先端とも言えるチュニックサンダルを愛用し続けて来た訳ですよ。
実際、私なんかは毎年のようにラインストーンのサンダルやミュールを買っています。
下駄箱を覗けば、あれもこれもチュニックサンダルだもんねー。
けれど、ラインストーンやビーズ装飾、あるいはスパンコールをちりばめたサンダルやミュールって、これまでから沢山あったじゃないですか。
まあせめて真珠をあしらったサンダル、これが本物のチュニックサンダルという事にはなるのでしょう。
でも、そんなの高価で誰でもが買える訳じゃないし、街角を歩き回るにもちょっと緊張しそうな感じ。
それこそ、チュニックサンダルであるがために足取りが重くなるような気すらします。
となると、ダイヤモンドとか、サファイアとか、ルビーとか・・・。
どうやらこの考え方は、日本では実に一般的ならしく、雑誌やネットを見ていても、その事はよく分かります。
となると、それこそ正真正銘のチュニックサンダルという事にはなるのでしょう。
トゥキャップサンダルとチュニックでダブるトレンディーサンダルなんて言ってね。
なので、私的には、例え偽物だと言われたって全然構いません。
でも、いろいろなブログやサイトからいろいろなチュニックサンダルの情報を集めるのは楽しいし、続けるつもりですけどね。
カテゴリ: その他