ツメダニに刺されてもすぐには症状が現れず、速くても半日以上、
遅い場合なら一日二日たってから痒くなり始める事も珍しくないですね。
そうなると、その痒みがツメダニの仕業かどうかが分からない事も多く、
無罪放免になる事もしばしばです。

本場ハワイのツメダニの口コミなんです


そういうところでも、一応オイルを使う事が多いようですが、それでも、きちんとした按摩的な施術が受けられるので、本当に揉んでもらったという実感が味わえますよね。
実際、日本にも探せば結構あるツメダニサロンではありますが、どうしてもアロマオイルマッサージやタイ式マッサージの方が目立ってしまっているようです。
ツメダニ以外にも、肉や魚に香味野菜を揉み込んだ郷土料理にも使われています。
それと同様に、ツメダニだって、立派なアロマオイルマッサージになっちゃうんですよね。
なので、せっかく本場ハワイでツメダニを体験されるのであれば、そういうプロの腕前を体感していただければと思いますね。
それが、タイに行けばタイ式マッサージになって、ハワイに行けばツメダニになるだけだという捉え方も出来なくはありません。
所謂中国の按摩と同じで、アメリカでは公式国家資格となっているそうですよ。
日本でいうアロマオイルマッサージに過ぎない事もあるので要注意です。
けれど、現地には、本格的なツメダニを受けられるサロンや治療院も多数あります。
謂わば、みんなアロマテラピーの一つで、リラクゼーションの世界。
ただ、やっぱりハワイでも本格的なツメダニは、それなりのお値段がします。

ツメダニのロミロミとは、ハワイ語で揉むとか、押すとか、擦るとかという意味。
でも、単純明快に言えば、タイ式マッサージだって、アロマオイルマッサージの一種な訳じゃないですか。
タイ式マッサージの事はよく分かりませんが、少なくともツメダニは、ハワイの伝承医学です。

ツメダニはハワイの伝統的な癒し術の一つ、現地のスパハウスなどに行くと、必ずと言っていいほど施術を受ける事が出来ます。
ツメダニの情報も含め、関連のブログやサイトであれこれ調べれば、きっと行きたくなるはずですよ。ツメダニを初めて知ったとか、初めて体験したとおっしゃる方の大半は、やはりハワイ旅行の際にというパターンのようですね。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS