アニメ化されて放送されていた、ちはやふるは現在は放送が終了していますが、
2013年、ちはやふるはまた、アニメになってお茶の間に戻ってくるようです。
ですからちはやふるファンにとって、次の放送が大変楽しみなのではないでしょうか。

ちはやふるの公式ブログのランキングです

ちはやふるの公式ブログ「M-Storiy」が中々面白いって言われているんです。

ちはやふるのオフィシャルブログが面白いと言われて、それほど気になった訳ではないんですよ。
まあこれからですね、彼の演技にもっともっと磨きが掛かって、ちはやふるファンになったら、その時は私も読者登録したいと思います。
広い意味で言えば、「はてなダイアリー」とか、「COOKPAD」なんかもブログサイトの一種な訳で、なんでちはやふるもAmebaなのでしょうか。
やっぱAmebaブログは、その方面に強いというか、自分たちのニーズに合った読者を確保しやすいからなのかなぁ、ゲームとかも出来て超有名みたいだし・・・。
本当に賢いファンは、もしかしたら、こういうところで情報の収集や交換をしているのかも知れませんね。
それに、そう言ってるのは、私の周囲のちはやふるファンの子たちだけだしね。
ただ、やっぱ食わず嫌いはよくないと思ってね、ちょこっとアクセスしてみる事にしました。
最近だと、主演映画「ツナグ」の記事が目立ちますね。
このファンブログっていうのはバカに出来ませんよ、本人の公式ブログよりずっと詳しかったりもします。
その合間合間に、ちはやふるの本音や私生活が見え隠れしているっていう感じで、その辺りは確かに中々面白い。
別に、ちはやふるのブログの内容とは全く関係のない疑問なんですけどね。

ちはやふるは、NHKの朝の連ドラの放送が終了し、今が正に旬の俳優と言えるでしょう。
ちはやふるがAmebaの中でやっているブログらしんですけど、皆さんは、これについて、どう思われますか。
ちはやふるの日々のスケジュールなんかをこまめにアップしている人もいて、それこそこれを見れば、一目で彼の動きが分かるという感じ。
私がまず最初に思うのは、なんで芸能人のブログって、みんなAmebaなんだろうっていう事。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS