手を保護する事は大事ですが、それによって手が自由に使えなくなっては何の意味もありませんよね。
スポーツや作業の際の手袋としては、はっきり言ってミトンは難しいものがあります。
そう考えると、自然と5本指タイプの手袋オンリーでいい事になってしまうのでしょうか。

ロング丈の手袋の評判です


洋装の手袋だけでなく、アジアンテイストなドレスも最近では人気を集めているようです。
アオザイは柄や色もとても華やかでとても綺麗な刺繍の入っているものが多く、個性的な手袋として着ることができます。
実際にはアオザイは30カ所以上も採寸して作る物なのでかなり体にフィットするのですが、既製品として売っているものであれば、ゆったりと着ることができます。
私のロングドレスのイメージは、テレビで女優さんなどがパーティで着ている手袋のような気がします。
ショップによっては、ロング、ミディアム、ショートと手袋の丈の長さだけで分類しているところもあります。
結婚式、パーティなどお呼ばれしている場によっても思い浮かぶ手袋は違ってくるかもしれません。
私は手袋というと、ロングドレスをイメージするのですが、自分が着るかと言えば似合わないかなと思うんですよね。
背の低い私にはロングドレスは多分似合わないので、自分が結婚式などで着るとなるとミディアム丈の手袋になるかなと思います。
アオザイと同じようにチャイナドレスも手袋にはいいかもしれませんね。

手袋を取り扱っているショップでは、ドレスをカテゴリー別に分類していることが多いようです。
ロングの手袋といっても、エレガント、フェミニン、クラシカルなど様々です。
胸元や背中の大きくあいた手袋やスリットの入ったロングドレスなど女優さんが着ているのを見ると、すごく素敵ですよね。

手袋は特に決まった具体的な定義がないため、デザインや色など本当に様々です。
ドレスのタイプ、そしてロングなど丈の長さでも手袋を分類してくれているショップが分かりやすいのではないかと思います。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS