ケーキバイキングと言っても、実際にはゼリーやプリンなどの水菓子、
それにアイスクリームなんかも食べ放題だったりします。
最初は嬉しくなって、頑張って食べようと思うかも知れませんが、段々うんざりして来ませんか。
家族や友達の会話や笑顔は最高の調味料であり、消化剤でもありますね。

一度でいいから、オイスターバーの牡蠣食べ放題を存分に満喫したい

確かに、焼き肉屋しゃぶしゃぶ、それにお寿司やケーキといった食べ放題は大好きですよ。
そのところを理解して、なるべくオイスターバーに誘わないようにしていただければ有り難いですね。牡蠣が体質的に合わなくて食べ放題に行けない人がいる事自体、信じてないんです、困ったものでしょう。
まず生牡蠣を10個位バーっと食べて、その後で焼牡蠣と牡蠣フライをおなかいっぱい食べる。
もう自分では聞くも涙、語るも涙のはなしなのに、友達と来たら、ふ〜んだって。食べ放題ならなんでも大歓迎でしょうっと思われている私ですが、決してそんな事はありません。
が、しか〜し、そんな私にも、ただ一つ、苦手とする食べ放題があるのです。こんな大食い女に、そんな大敵があるのかぁっと思われるかも知れませんが、それがあるんですよね。
それでも、オイスターバーなんかに行くと、そんな事は全く気にせずパクパク牡蠣食べ放題を満喫している人がいて、羨ましくなります。
けれど、体質的に牡蠣がピッタリフィットしてくれないのですから、恐らくこの夢が叶う事は一生ないでしょう。
勿論、バイキングなら尚のこと良し、お肉だって、お魚だって、お野菜だって、パンだって、スイーツだってパクパク食べちゃいます。
自分では牡蠣大好きな方なので、これほど悔しい事はないですよ。
一度でいいから、オイスターバーの牡蠣食べ放題を存分に満喫したいと思いますね。
他の食べ放題ならいくらでも行くけど、牡蠣だけは駄目、勘弁してってね。
最後は牡蠣雑炊であっさりと締めて、食べ放題はおしまいというのを実践するのが夢です。
だけど、それ以上食べると気持ち悪くなったり胃痛を起こしたりしてしまうので、とてもじゃないけど食べ放題なんかは楽しめません。
冬に美味しいと言われる牡蠣、牡蠣だけは好きなだけ食べたくても食べられないため、絶対に食べ放題には行きたくないメニューです。
いつもブログやサイトで牡蠣食べ放題に行って来ました〜!なんていう記事を読む度に、ちょっとヘコんでます。
体質的に多量摂取が出来ないため、食べ放題には不向きなのです。

食べ放題で私が唯一苦手とするもの、それが似ても焼いても揚げても、勿論生でも美味しい牡蠣です。
多分、牡蠣が体質的にNGという人は多いんじゃないかなぁ、アタルなんて言われてね。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS