ケーキバイキングと言っても、実際にはゼリーやプリンなどの水菓子、
それにアイスクリームなんかも食べ放題だったりします。
最初は嬉しくなって、頑張って食べようと思うかも知れませんが、段々うんざりして来ませんか。
家族や友達の会話や笑顔は最高の調味料であり、消化剤でもありますね。

食べ放題に欠かせない水草です


中には、強い光や二酸化炭素の添加なしで育つ水草もあるので、初心者の食べ放題のためにおすすめできます。
水槽に水草を植える場合、食べ放題では、強い光や二酸化炭素の添加がないと、うまくいかないことが多いです。

食べ放題で、マツモを使用する際は、適当な長さに切った物を底砂に植えておくだけで、どんどん成長します。
ミクロンソリウムやアマゾンソードも食べ放題におすすめの水草ですが、根を張る水草なので、ポットに入って販売されています。

食べ放題のための水草でおすすめと言えば、ウィローモスがあり、これは稚魚の隠れ家や、卵を産卵する場になります。
これは、ビーシュリンプの食べ放題に、良く使われる水草で、そのまま水槽の底に沈めておくだけで良いので便利です。
ネットを覆い隠してくれる水草なので、食べ放題のための前景の水草としても使えます。
マツモは房を残すようにして切り、長さを調整すれば、食べ放題の際、水槽の奥の後景草としても使えます。
アクセントとして一か所にまとめてこの水草を食べ放題のために植えれば、中景草としても使えます。
水槽に水草を入れる場合、ポットで売られている水草は、食べ放題のために、ポットからとり出さなければなりません。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS