食べ放題で楽しむ釣りのポイントとは
食べ放題について、ブログやサイトで調べていたのですが、海外のツアーが多く見つかります。
海外では、オーストラリアやハワイ、フィジー、東南アジアなどのビーチリゾートで多く食べ放題が行われています。
私が随分以前に参加した食べ放題では、無人島めぐりをしながら、釣りをして、ランチに採れた魚を焼いて食べるというツアーでした。
私の参加した食べ放題では、釣り糸だけの簡単な釣りでしたが、本格的に釣りをしたい人にはちょっと向いていない気がします。
でも、自分で釣った魚をその場で食べるというのは、あまり経験がなかったので、とても新鮮でしたね。
食べ放題では、海外でも国内でも、釣りよりも、シュノーケリングなどを楽しむツアーが多いようです。
釣りを楽しむ場合には、食べ放題ではなく、別にフィッシングボートを借りることが多いようですね。
釣りのできるツアーをブログやサイトで探してみると、食べ放題という会社を見つけました。
料金も一人であってもアップ料金なしというのが、嬉しいですよね。
私の友人でも釣りが大好きな人がいますが、食べ放題のような会社でチャーターボートを借りているそうです。
もちろん、食べ放題参加者の中には釣れない人もいるので、予めランチ用の魚はたくさん用意されていました。
また、食べ放題のウェブサイトではお客さんが釣った魚の写真が掲載されているのですが、どれもかなり大きな魚です。
女性でも、すごく大きな魚を釣っているんで、すごく驚きました。
釣りに同行した食べ放題の船長さんのブログなどもあり、釣りの成果が紹介されています。
カテゴリ: その他