就活というと、仕事に就く行為の全般を指しているように思われるかもしれませんが、
大体の場合は特定の状況に限ってのみ称されますが、
ほとんどの場合は、学生が就職する際の活動を就活と呼んでいます。
それ以外のケースが就活にならない訳ではありませんが、
転職などの言葉で代用されることがありますね。

就活に似たものとして受験を挙げたくなるかもしれませんが、
性質はあまり似ているとはいえないでしょう。
受験では主に学力を見るのに対し、就活では人物を見て評価をする事が多いです。

就活と保険料の体験談です

就活は保険料などが天引きされて、手取りの金額になります。
手取りの就活を比較して少ないことを理由に転職を考える人もいるようですが、保険料などを含めた総額が多ければ、転職するのはもったいないと思います。
就活から天引きされるのは、健康保険料、介護保険料、厚生年金保険料、雇用保険料などです。
更に保険に加えて所得税や住民税も就活から天引きされます。
正直、手取りの就活だけで生活するのはきついですが、様々な保険料が天引きされることは決まっていることなので、しょうがないと思っています。
ちなみに総額で年収500万円強の我が家の主人の場合、就活から引かれる健康保険料は13000円程度です。
一般的には手取りの就活よりも、保険料などを含めた総額の方を重視します。
そして、我が家の主人は40代なので、就活から介護保険料も天引きされます。
主人の就活明細を見てみると、主人の月給は総額が35万円強、保険料などの控除額が10万円弱、よって手取りは25万円といったところです。
この手取りの就活は主人と同年代の方よりも、おそらく低いでしょう。
会社独自が設けている親睦会のような会の会費も就活から引かれる場合があるでしょう。

就活から引かれる様々な保険料は、収入によって異なってくるようです。
そして、就活から天引きされる様々な保険料に関する情報も、ネット上には満載です。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS