すのこがどういう事に使われる?すのこをどういう時に使ったりするのでしょうか。
わたしなどは、すのこを台所のシンクの底の部分に使っていたりはしていましたけどね。
今は台所のシンクにすのこも何も使ってはいないので、何も言えない状態なのですが。

湿気の多い所で、すのこはカビなどを防止するために使うようですが、
今は実家でも浴室には、すのこを使っていなかったはずなのでどうも微妙で、
浴室の他に台所のシンクくらいしか、すのこを使っていませんでした。
浴室は湿気の最たるところであり、すのこを使うのは当然と言えるでしょう。

すのこ業務用の激安中古品ブログです


木目調のすのこは、学校などでは見かけませんが、ホテルなど高級な施設で使用されています。
扉がついているすのこだったので、不特定多数に知られたくない事などには好都合だったのです。
お母さんにベッタリだった私は、学校の門をくぐって自分の名前が書いてあるすのこを見た時、何とも言えない気持ちになったのを覚えています。

すのこの中でも、業務用なら扉つきでスチール製のものが一番、使い勝手が良いと思います。
ただ、このスチール製のすのこは、気をつけなくてはいけない点もあります。
種類も決して豊富ではありませんが、業務用にも木目調のちょっとオシャレなすのこもあるのですよ。
中学生の頃、周りの目が気になって出来なかった事が、すのこだとこっそりできたものです。
友達とふざけ合っていた際、バランスを崩して額をすのこの角にぶつけた男の子がいました。
その男の子は、数針縫う程度の怪我で済みましたが、それ程スチール製のすのこの角は危ないのです。
間違ってもすのこの周りでは、子供たちが遊ばないように注意しましょうね。

すのこは、家庭用だと主に木製ですが、業務用はスチール製が多いですよね。すのこと聞くと、一般家庭で使われているものを思い浮かべるかと思いますが、思い出のあるものと言えば、断然学校などにある業務用のものです。
すのこの鍵には、ダイヤル式や通常の回す鍵などがありますが、学校などで使用する機会はほとんどないでしょう。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS