すのこがどういう事に使われる?すのこをどういう時に使ったりするのでしょうか。
わたしなどは、すのこを台所のシンクの底の部分に使っていたりはしていましたけどね。
今は台所のシンクにすのこも何も使ってはいないので、何も言えない状態なのですが。

湿気の多い所で、すのこはカビなどを防止するために使うようですが、
今は実家でも浴室には、すのこを使っていなかったはずなのでどうも微妙で、
浴室の他に台所のシンクくらいしか、すのこを使っていませんでした。
浴室は湿気の最たるところであり、すのこを使うのは当然と言えるでしょう。

すのこの業務用です


本来ならすのこは小まめに取り換えたいのが飼い主さんの本音ではないでしょうか。
又、汚れた部分だけを切り取って、上手にすのこのリサイクルをなさっている飼い主さんもいらっしゃるんですよね。
だから、トイレには毎回新しいすのこを敷いておかなければならないのです。
私の経験から言うと、やはり楽天市場で探すのが一番いいみたいですよ。
幼稚園児の娘は、汚れたままのすのこが家の中にあると、臭いがきついのですごく嫌がります。

すのこをこまめに交換するのは犬のためでもあり、家族のためでもあると思い、我が家では少々贅沢な使い方をしているのは確かです。
けれど、コストダウンを優先せざるをえない場合が多く、実際問題頻繁にすのこを交換するのは難しいようですね。
でも、多分ヤフーなどの他のショッピングサイトにも沢山出ているとは思います。
まあもっとも、常に綺麗なすのこを好むのは犬だけではありません。
すのこって、案外嵩張りますから、普段チャリンコで買い物に行く私には、持って帰るの自体がすごい大変だったんですよね。

すのこの業務用は大体200枚単位か400枚単位程度の大量販売されている事が多く、通常よりも一回の購入金額は増す事もあります。
なので、業務用すのこのまとめ買いは、我が家ではすっかり定着しています。
レギュラーサイズで言うと、1枚7円程度のものが主流で、通常のすのこの半分位のお値段です。
すのこのコストダウンは多くの飼い主さんが考えていらっしゃる事柄の一つ。
今日お話ししたのは、あくまでも我が家の場合のお話で、皆さん個々に様々な工夫を凝らしていらっしゃるみたいですよ。
きっと参考になる意見が見つかるはず、そしてお好みのすのこもね。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS