スマートフォンには、ゲーム 、電子辞書、電子書籍などの機能も満載されています。
無線音楽プレーヤーとして利用できるスマートフォンは、自動車運転中のハンズフリー通話も可能。

スマートフォンは、パソコンのメールもラクラク確認でき、
パソコンと同じようにインターネットの閲覧が自由にできます。
このようにスマートフォンは、
便利な機能が盛りだくさんで、会社でも個人でもいつでもどこでも利用できるんですよね。

スマートフォンの活用なんです


しかし、それだけでは、スマートフォンが持っている潜在能力の全てを引き出していないように思うのです。
そんなこと言ったって、スマートフォンが持っている潜在能力なんて、どういうものなんだというとですね。
わたしにも、スマートフォンが持っている潜在能力などというものは、今の段階ではわからないのです。
きっと、もっとほかのことにも活用できるような能力を、スマートフォンは持っているはずなのです。
だから、スマートフォンとにらめっこして、その活用法を、いろいろと想像していきたいと思ったのですが。
みなさんはどうですか、スマートフォンの新しい活用法、何か思い浮かんだりはしませんか。

スマートフォンの活用法について、なんだか、最初からつまずいてしまっているようでなさけないですが。
スマートフォンの活用というと、きっとみなさん、お風呂屋押し入れに使うことを思い浮かべることでしょう。
だからこそです、スマートフォンがどれほどの能力を持っているのか、どんなことに活用できるのか、知りたいのです。
他力本願はダメですかね、とりあえず夜も寝ないで昼寝をして、スマートフォンについて考えてみましょう。
何かないでしょうかね、誰も考えつかないようなスマートフォンの活用法と言えるものが。
しかし、わたしがスマートフォンを活用するより、社会がわたしを活用してくれないでしょうか。

カテゴリ: その他