久しぶりに、白髪染〜。の評判です
今日は、時間が取れたので、久しぶりに白髪染めをしました〜。 正直いうと、月1回くらいのペースでやらないととてもじゃないけど白髪がひどくて 落ち込んじゃうのですが、なんか白髪染めをする決意をするまで結構かかってしまい、 結局
オレンヂ色の店内に入ると、白髪のマスター。薦められるままにカウンターの奥の席に。一杯目は、ソ連時代からの代表、ストリチナヤを。胃にふんわりと染み渡る(*´▽`*) 二杯目は、今ロシアでブレイク中らしい、ルースキースタンダルト。ピロシキも。
白髪ねぎは食感良くスープにあう。青ねぎは最初風味強く感じたがスープで熱が入り風味も押さえられた。 鶏チャーシューは小さいが柔らかい食感、結構好みかも。タケノコのようなメンマはくさみ無し。
煮卵については醤油と同一なもののコーン、もやし、白髪ねぎになってました。袋麺とわかっていてもスープまで飲み干してしまい完食。期間限定とはいえ250円のコストパフォーマンスは恐るべしエベレスト級…とは言い過ぎ
喫茶店を発見 入るっていう ゆるい・・・・ 金魚ばちに金魚およいどるし・・・ ボッサボサの白髪のおじさんが新聞読んで座ってた←てんいん コーヒーたのんだらおやつまでくれたよ!! ユルイ となりにおじさんがいて焼肉定食頼ん
気持ちがいいのと 少し、髪の毛の量が気になっていた前の部分が、気がついたら、 気にならなくなってきたのと、 白髪がちらほら目立っていたのが、最近は、あまり目立たなく なった様な気がします。また、髪の毛のコシが出て来た感がありました。
具はホロホロっと崩れるチャーシュー、メンマ、カイワレ、白髪ねぎが乗る。 合せる麺はツルツルののど越しとプリプリの食感を併せ持つ縮じれのついた 中太麺だが、中々の麺だがこのスープにはもう一つの細麺の方が合いそうだ。
白髪一雄 墨絵 (現代っ子ミュージアム所蔵)
午後から美容室へ、 白髪がものすごいことに、 夕べのフラの時、スプレーで一応、応急処置したけど、 鏡に写った頭、てっぺんが真っ白、だから後ろも真っ白 そして、パーマと白髪染めでぽっきり1万円、安いのですよ、 だから繁盛してるのです。
抜け毛・白髪にも効果的と言われています。 小 1000円 大 2000円 泡立てネットなどを使って、よく泡立てていただくと、 へたれにくい、力強い泡ができます。 すっきりとした洗い心地で、健康的なお肌へと導きます。
カテゴリ: その他