例えば無職の人とか住所不定の人は、例えこれまで一度もお金を借りた事が無くても
審査が通らない事が殆どだそうですね。
まあ、それは納得出来るような気もしますが、
我々から見て高額所得者に思えるような人でも、案外サラ金の審査が
通らない事もあるみたいです。

サラ金の比較の経験談です


ようするにお金を借りに行った時の窓口のお姉さんの接客態度なんかですね。
だいたい、無駄だっていうんですよね、どこのサラ金も似たようなもの。
兄のような人が掲載したブログやサイトで、少しでもサラ金に関する正しい知識を持ってもらえる人が増えたら嬉しいですね。
勿論、中には独自の審査で融資を行っている金融会社も沢山あるとは思いますが、そういうところは何だかちょっと怖いじゃないですか。
最初の独自のサラ金に合格しても、その組合から取り寄せた情報で駄目になる事が多いと聞いた事があります。

サラ金の甘さとか、厳しさよりも、審査を受ける時の印象、これを比較しているサイトも多いようです。

サラ金の比較というようなサイトはすごく沢山ありますが、そうした情報はどんな人が利用しているんでしょうね。
それと後、サラ金の比較基準ってどんなところにあるんでしょうね。
それに、サラ金というのは、専門の機関にある共通の情報で行われると聞きました。
つまり、どこか一カ所のサラ金がNGだったら、他も難しいというのが現実。
何しろ、あれってどこかの組合が持っている個人情報を元に判断するそうですからね。
やっぱ安全なサラ金は厳しい、これが現実だと思うんですよね。
だからね、サラ金の比較というのは、中身じゃないんですよね、きっと。サラ金についての比較を、もう恐らくどこも通らないであろうという兄がしていました。
どこのサラ金の基準も似たようなものなら、やはり大手の方が安心だというところなのでしょう。
私も兄を見ていたから少しは判るんですけど、やはり大手は何かと丁寧だし、どんなにたちの悪い人でも、最後までお客様として扱うようです。
そしたらね、自分の経験を交えた消費者金融に関するブログを開設しようと思っているのだと言います。
ちょっとびっくり、でもサラ金に関する情報には、知っておいて損はないものが沢山ありますよね。
そうしたサラ金に関する落とし穴なども含めて、ブログやサイトの中にいろいろな情報や体験談が掲載されて行くのはとてもいい事だと思います。
先ほども言った通り、サラ金はある程度共通している部分が多い訳じゃないですか。

カテゴリ: その他