国際山岳ガイドになると、ガイド連盟の加盟国で、その加盟国の法律に反しない範囲において、
全ての山岳ガイドとインストラクター行為ができます。
これはもちろん、 国際山岳ガイドの資格取得にあたっては、
試験を受ける必要があります。
そして、見事に国際山岳ガイドの試験に合格すれば、国内はもとより、
ガイド連盟加盟国において、晴れて山岳ガイドおよびインストラクター行為ができるようになります。

国際山岳ガイドの男性とは


そういうわけで、国際山岳ガイドというのは男性にとっても女性にとってもいい仕事と言えるかもしれませんね。
そうはいってもわたしは男性ですが、国際山岳ガイドをしばらくの間やっていた経験があります。
でも、小さな会社とかでは、男性よりも女性を国際山岳ガイドとして雇用することが多いようにも思えます。
身体を動かすことがあまり得意でない男性にとっては、国際山岳ガイドは適した仕事ではないでしょうか。
そういうときは、力自慢の国際山岳ガイドの男性にとっては、腕の見せどころではないでしょうか。

国際山岳ガイドですが、前述のように、男性で働いている人はとても多いと思うのですが。
というのも、国際山岳ガイドでは物品の納入を受けるという仕事もあり、重いものを受け取ったりもします。
というのは、男性ばかりの職場なので、国際山岳ガイドの若い女の子が欲しい、ということらしいです。
女性といえば国際山岳ガイドよりも受付係でしょうが、あれだって男性がやってもいいはずです。
世の中を見ていると、男性で国際山岳ガイドに従事している方はとても多いと思うのですが。
ただ、国際山岳ガイドだからといっても男性の腕力が発揮できない仕事だとは限りません。
おじさん・・・いや、中年男性の、国際山岳ガイドに対する気持ちというのが見え隠れするわけです。

カテゴリ: その他