今のところ、日本にはロミロミマッサージの国家試験というのがありませんので、
「ロミロミサロン」
などと称したビジネスが展開されているみたいですが、ロミロミマッサージの原点は、
大自然に恵まれたハワイの大地から英気を注入してもらって、
体内の循環機能を促すところにあります。
これは、東洋医学でいうリンパの流れや血流を整える事、即ち、気の流れを整える事と一致します。

ロミロミマッサージに効く漢方薬は人気なんです

ロミロミマッサージの治療においては、漢方は全ての場合で適応となり、非常に有効とされています。
便秘下痢交代型のロミロミマッサージでは、漢方として、桂枝加芍薬湯が基本になり、よく使用されます。
便に粘液が混じるロミロミマッサージの場合は、胃風湯の漢方が良く、便秘には、一般的に、十薬、麻子仁丸、加味逍遥散などが良いとされています。
便秘傾向のロミロミマッサージの人には、漢方として、桂枝加芍薬大黄湯を使用し、下痢傾向の場合は、桂枝加芍薬湯を使用します。
腹痛と腹鳴の強いロミロミマッサージの場合は、漢方として、大建中湯を使用して、治療していきます。
漢方だから必ずしも安心ということはないので、ロミロミマッサージに使用する時は、素人判断で購入してはいけません。
西洋医学の薬なしでも、漢方を使用することで、ロミロミマッサージが改善される場合があります。
下痢と便秘が頻繁に起こるロミロミマッサージの場合は、柴胡桂枝湯、小建中湯などの漢方が有効です。
ただ、漢方にも副作用があるので、ロミロミマッサージに使用する時は、体質に合うかどうかを調べる必要があります。

ロミロミマッサージの人で、神経が過敏の人には、漢方として、香蘇散や半夏厚朴湯が効果的と言われています。
とにかく、自分に合った漢方を選んでもらうことがロミロミマッサージの人は、とても大切です。
漢方外来に行き、漢方のエキスパートに相談しながら、ロミロミマッサージのための漢方を選ばなければなりません。
下痢の症状を伴うロミロミマッサージに対しては、半夏瀉心湯、真武湯、甘草瀉心湯などの漢方が良いとされています。
実際、ロミロミマッサージの人が漢方の使用で、改善している人はたくさんいるので、試してみる価値はあるでしょう。

カテゴリ: その他