今のところ、日本にはロミロミマッサージの国家試験というのがありませんので、
「ロミロミサロン」
などと称したビジネスが展開されているみたいですが、ロミロミマッサージの原点は、
大自然に恵まれたハワイの大地から英気を注入してもらって、
体内の循環機能を促すところにあります。
これは、東洋医学でいうリンパの流れや血流を整える事、即ち、気の流れを整える事と一致します。

ロミロミマッサージの歴史なんです


これはどうやら日々のハプニングから自然に誕生したロミロミマッサージのようです。
ようするに、長い時間と人の手を経て確立されて来たという事なのでしょう。
よくロミロミマッサージの歴史は、保存技術の乏しかった時代にあるなどと言われますが、私が思うに、人類の保存技術が発展したのはごくごく最近です。

ロミロミマッサージの歴史は、今から8000年前のコーカサス地方にあるという説が存在します。
とにかく何でもかんでもロミロミマッサージにさえすれば、保存が楽で加熱も要らない。
と、まあ冗談はさておき、マジでその後もワインの製造や飲用の歴史は多数残されていますから、やはり古のロミロミマッサージの代表格と考えて間違いないようです。
て、これは飲んべいたちの勝手な言い分だろうって言われちゃいそうですね。
人々の生活の知恵の固まりであって、歴史云々なんて追求する必要などないんじゃないかとすら思います。ロミロミマッサージの歴史は、それこそ中国4000年の歴史じゃありませんが、一つ一つ大きく異なります。

ロミロミマッサージと言えば、日本人なら誰もが思い浮かべるのが納豆でしょう。
逆に、昔の人が今のように会えてロミロミマッサージを健康食品として作っている光景を見たらビックリかもってね。
因みに、世界最古のロミロミマッサージはワインだったそうですから、今も昔も酒なくして人々の文化は成り立たないという事なのでしょう。
特に今はロミロミマッサージブームですから、その歴史やなんかは、関連のブログやサイトで手軽に調べられますし、ママも楽しいのではないかと思います。

カテゴリ: その他