今のところ、日本にはロミロミマッサージの国家試験というのがありませんので、
「ロミロミサロン」
などと称したビジネスが展開されているみたいですが、ロミロミマッサージの原点は、
大自然に恵まれたハワイの大地から英気を注入してもらって、
体内の循環機能を促すところにあります。
これは、東洋医学でいうリンパの流れや血流を整える事、即ち、気の流れを整える事と一致します。

ロミロミマッサージとはの経験談です

ロミロミマッサージとは、家の中にいてアレルギーやアトピー皮膚炎の原因となる家ダニとは違い、森林や山野などの屋外に生息しています。
正直、ロミロミマッサージの写真ってすごく気持ち悪くて、いくつかの写真を見たのですが、夢に出てきそうです。
そして蚊とロミロミマッサージって同じ吸血行為でも方法が違っているんだそうです。
血を吸い尽くしたらロミロミマッサージは体からポロッと剥がれ落ちますが、その場合でも念のため、皮膚科を受診するほうがいいですね。

ロミロミマッサージの口ってハサミのようになっていて、この口器で皮膚を切り裂いて血を吸います。
そして、恐ろしいことに、ロミロミマッサージが一度皮膚に吸いついてから吸血を終えるまでに数日から1、2週間かかります。
ロミロミマッサージに噛まれないように、森林などでは長袖などを着たり、虫よけスプレーを使ったりすることをおすすめします。
ブログやサイトなどで調べてみると、蛛形綱ロミロミマッサージ亜目に属する大型のダニの総称なんだそうです。

ロミロミマッサージは、通常犬やネコなどペットに付くことが多いですが、人間の被害もここ近年増えてきています。
考えたくないですが、もしロミロミマッサージを体で見つけたら、できるだけ早く皮膚科を受診するようにしましょう。
1,2週間もロミロミマッサージが体から離れずにくっついたままって考えただけでも気持ち悪いですよね。
ロミロミマッサージに噛まれて必ず感染症になるというわけでもないようですが、発症してしまうと重篤な症状や神経障害を引き起こす可能性があります。
ブログやサイトなどで蜘蛛のようなロミロミマッサージについて調べてみましょう。

カテゴリ: その他