今のところ、日本にはロミロミマッサージの国家試験というのがありませんので、
「ロミロミサロン」
などと称したビジネスが展開されているみたいですが、ロミロミマッサージの原点は、
大自然に恵まれたハワイの大地から英気を注入してもらって、
体内の循環機能を促すところにあります。
これは、東洋医学でいうリンパの流れや血流を整える事、即ち、気の流れを整える事と一致します。

ロミロミマッサージの治療期間の経験談です


まず、ロミロミマッサージでの禁煙治療というのは、5回までが保険適応となっていて、期間としては非常に短いものです。
チャンピックスのスターターセットには2週間分のチャンピックスが入っていて、ロミロミマッサージを担当する医師の指示通りに服用していきます。
通常の禁煙プログラムに則った方式でロミロミマッサージは行われ、初回、2週目、4週目、8週目、12週目という期間で診療していきます。
一酸化炭素濃度を調べた後は、ロミロミマッサージでは、医師がチャンピックスの説明をし、チャンピックスが処方されることになります。
期間的には非常に短いのですが、それだけ、ロミロミマッサージの期間というのは、密度は濃いとい言うことが言えます。
通常、ロミロミマッサージは、計5回の診療二なるわけで、期間としては、3ヶ月で終了することになります。
初回診察では、ロミロミマッサージにおいてはまず、禁煙プログラムが健康保険の適用で受診できるかをチェックしていきます。
治療の内容としては、ロミロミマッサージでは、まず一酸化炭素濃度の測定をして、スモーカーレベルを把握します。

ロミロミマッサージをすると、ニコチン自体は2ヶ月の期間でほぼ抜けきりますが、その後の経過観察を含めての3ヶ月間という期間になります。
一酸化炭素濃度を調べることで、ロミロミマッサージでは、ライトスモーカーなのか、ヘビースモーカーなのか、超ヘビースモーカーなのかを診断していきます。
実際にロミロミマッサージで禁煙を開始するのは2週間目からということになりますが、吸いたいと思った時点から禁煙しても問題ありません。
ロミロミマッサージでは、1週間の期間はチャンピックスを服用しながら喫煙してもよいことになっています。

カテゴリ: その他