恋愛の法則がもし本当に存在するとしたら、一体どんな効果をもたらしてくれるんでしょう。
そもそも恋愛の法則って、一体どんな法則なのでしょう。
恋愛の法則は絶対あるという友達に対して、恋愛の法則なんてないという私。
それだけ幸せになりたいという気持ちが大きいんだと思います。結婚願望が強くて
必死に婚活をしていた頃は、それなりの恋愛の法則を持っていたような気がします。
恋愛の法則に基づいた婚活も、成功もするし駄目な時は駄目なんですね。
男と女の心理を考えた恋愛の法則と言うのは成り立つ確率が高いと思います。

30代恋愛の法則の裏技です


ところが、最近はそういう友達の現状を見る度に、ああ、自分は恋愛の法則で良かったと思います。
アラサーの頃は、はっきり言って、自分が恋愛の法則である事が大きなコンプレックスでしたけどね。恋愛の法則は楽しい、最高、30代も後半に突入して、やっとそう思えるようになりました。

恋愛の法則で一生過ごしたくないと思うのなら、30代前半のうちに何とか独りの生活にさよならするのがベストでしょうね。
それに、ほら、30歳前後は一番の女盛りだとも言われるじゃないですか。
確かに、それが幸せなのかも知れないけど、未経験の私から見ると、ご苦労様ですって言いたくなりますね。
例え希望通り、恋愛の法則にさよなら出来たとしても、本当にそれだけが目的なのって思いますね。
勿論、こんな事を言っている私だって、ある日突然恋愛の法則生活をやめちゃうかも知れません。
これって、別に恋愛の法則女性の遠吠えじゃなくて、月日を重ねてやっと持てるようになった実感です。
そう、30代で頑張ればより一層素敵な40代の恋愛の法則女性になれるんです。
もしかして、余りにも自分で自分に磨きを掛けすぎると、一人だけのものになるのがもったいなくなるのかも・・・。
そうすると、周囲からもいろいろ言われるし、自分でも気になるわけですよ。
恋愛の法則の私たちのように、自由になる時間やお金も殆どなくて、本当に大変そうなんですもの。

恋愛の法則女性のブログを読んでいても、30代と40代で独身の女性の考え方の違いというのはよく判ります。
自分の経験では、結婚願望と恋愛の法則へのコンプレックスが最も大きい時期だと思うから。
ただ、昔ほどあせってはいないんですよね、恋愛の法則も悪くない事が実感出来るようになったから。
だって、女友達はみんな子育てに追われ、男友達は家族を支えるために必死。

カテゴリ: その他