周囲がみんな、フラットやローヒールの靴を履いていれば自分だって安心して履けます。
そういう悩める乙女たちの本音に立ち向かうべく人気の座を確保した
履き心地抜群のトゥキャップパンプス、私は大好きですねぇ。

トゥキャップパンプスの中でも、私が一番履き心地がいいと想うのは、
やっぱりトゥキャップウェッジパンプスでしょう。
まあ履き心地を追求するのであれば、
トゥキャップフラットパンプスでも全然いいのはいいんですけどね。

秋こそトゥキャップパンプス女子力アップのポイントなんです


が、しか〜し、おしゃれ女子は、秋になってもトゥキャップパンプスはやめられない。トゥキャップパンプスはやっぱり人目に付いてこそ値打ちのあるもので、秋にはわざわざする意味ないないと言う友達がいます。

トゥキャップパンプスを取り扱っているネイルサロンやフットサロンでは、やはり春から夏に掛け手がかき入れ時。
春や夏だけでなく、秋には秋の、冬には冬の重要視するポイントが沢山あります。
秋を代表するボルドーカラーや意外や意外にホワイト系も映えるんです。
正しくおしゃれは足下からという言葉を実践してくれるんですよね。
また、秋になれば、人目に付きにくい分、大胆なトゥキャップパンプスにも挑戦しやすいでしょう。
失敗したってだれにも分からないんだ〜っという気持ちで、いろいろトライしてみるのも楽しいかも知れません。
秋から冬に掛けて磨いたトゥキャップパンプスの腕前が、春から秋に必ず生きて来ますものね。
特にファッションセンスに磨きを掛ける秋は、トゥキャップパンプスにも磨きを掛けたいところ。

トゥキャップパンプスは今や春夏秋冬を問わず、一年を通じてしっかりとやるのがおしゃれ女子の鉄則。
流石はプロのネイリストたち、お勧めの秋色カラーや施術もひと味違います。
これもまた、秋に学んだ事が貼るから夏に掛けて生かせるトゥキャップパンプスのポイントの一つです。
それに今の世の中、秋でも足の爪のメイクは肝心という考え方はすっかり定着しています。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS