オルチニンと肌質の口コミです
だって、肌が乾燥しているのに皮脂分泌が活発になってオルチニンが出来るなんて、どう考えてもおかしいじゃないですか。
だから、当たり前と言えば当たり前ですが、脂性肌の人や、混合肌でも脂性肌の部位にはオルチニンは出来ないのであります。
でも、気を付けないといけないのは、乾燥肌とか脂性肌というのは、永遠の肌質ではなく、環境や体調でコロコロ変化するものであるという事。
が、しかし、オルチニンは乾燥肌という一つの肌質が齎すトラブル症状の一つです。
つまり、自分が知らなかっただけで、これまでからずっとオルチニンに見舞われていたのです。
そこで、それを知りたくて、今回オルチニンについて、少しですが調べてみました。
となると、脂分が多いからニキビが出来るのであって、オルチニンなんて有り得ない!と普通は思いますよねぇ。オルチニンなんて信じてなかったんですよね、ずっと私・・・。
ただ、その原理がやはり脂性にきびとは少し違って、どうやら毛穴が開きすぎるからではなく、逆に毛穴が開きにくいから発症するようです。
つまり、肌が乾燥して硬くなると毛穴の中の皮脂が外に出にくくなり、そこに雑菌が感染してオルチニンが出来ると言う原理です。
ね、言われて見れば、なるほどうっていう感じのお話でしょう。
実際、額のような脂性肌の部分にもよくニキビは出来ますが、頬のような乾燥肌の部位にも時々ニキビは出来ます。
となると、当然、乾燥肌の時にオルチニンが出来るのは、珍事ではなくなる訳です。
オルチニンと肌質の関係、そして予防や解消などの対策法は、美容関連のブログやサイトに多数掲載されているので、私も一度ゆっくり調べたいと思っています。
もっと分かり安く言えば、乾燥肌対策イコールオルチニン対策であると言っても、決して過言ではないという事です。
なので、特に冬場は肌の感想を防ぐため、化粧水や保湿作用の高いクリームで、しっかりと肌の潤いを保つ事が重要です。
となると、今は脂性肌だから大丈夫と思っていても、ある日突然乾燥肌になって、オルチニンが出来るかも知れないのであります。
カテゴリ: その他