パーソナルファイナンスは、法人のコーポレートファイナンスに対し、
個人のパーソナルファイナンスと考えればイメージ出来ますか?

それぞれの人生の幸福を実現するために、あらゆるプランと
あらゆる行動の全てを包含した領域がパーソナルファイナンスの領域であり、
その原点は一人一人のライフデザインにあります。経済環境も日々変化するため、

パーソナルファイナンスでライフスタイルをしっかり構築していかなくては。
パーソナルファイナンスは家計のお金のバランスを考慮しながら、
社会保障や税などの社会政策の動きも見据えていくんです。

パーソナルファイナンスで住宅購入の経験談です

パーソナルファイナンスイコール消費者金融のキャッシング、それが私の若い頃のイメージでした。
今思えば、パーソナルファイナンスなんていう言葉すらなかったと思います。
まあもっとも、カードでのキャッシングをパーソナルファイナンスと表現するのは的確かどうか判りませんけどね。
一昔前なら考えられない事でしたが、実際にパートの身でも、住宅ローンを組んでマイホーム生活をしている人もいると言います。
それだけ、安定した地位や収入のある人が減り、パーソナルファイナンスを必要とする人が増えたという事なのでしょう。
パートの身では、銀行や大手の金融機関のローン審査など、とても通らなかったんですよ。
当時はちょうどバブルが弾けて間もない頃でしたから、特にパーソナルファイナンスに対してはシビアだったような気がしますね。
それに、派遣社員とか契約社員なんていうのは本当に特別な技術や能力を持った人たちのみに許される肩書。
通常はパートか正社員のどちらかでしたから、どうしてもパートは下に見られますし、パーソナルファイナンスを組むのも難しかったんですね。
その努力が社会的信用に繋がり、いずれはパーソナルファイナンスが組める位にまでなれるかも知れないのです。
ですからきっと、パーソナルファイナンスなんていう言葉も蔓延らなかったのでしょう。
ようするにマイカーローンや住宅ローンもパーソナルファイナンスのうちと考えても良いという訳です。
確かに今のご時世、正社員でも明日の保障がない時代ですから、パートとの格差なんてそうはないのかも知れません。

パーソナルファイナンスと一口に言っても、近頃は実にいろいろ存在するんですね。
後は精々クレジットカードの分割払いでそこそこ大きな買い物は賄うのがフリーターの現状でした。
ただし、全てのフリーターが住宅ローンやマイカーローンなどの高額の融資が受けられるとは限っていないようです。
現実には、パーソナルファイナンスで家を購入出来る人なんてごくごく僅か。
例え職位はパートであっても、一つの職場で長年頑張る事が大事。
専用のキャッシュカードやクレジットカードなどでお金を借りるのが主流のやり方です。

カテゴリ: その他