ノロウィルスの症状ですが、嘔吐や下痢、腹痛など潜伏期間の後によく現れるんですよね。
発熱は軽度の物が多くて、潜伏期間後に出るノロウィルスの発熱は、だいたい37〜38℃くらいです。
またノロウィルスの場合、潜伏期間中に色々な症状が1〜3日続いた後、すぐに治る場合もあります。
ですが体力のない幼児や老人がノロウィルスにかかると、重篤な病に陥る事もあるので要注意です。

ノロウィルスに噛まれた時とは

ノロウィルスに噛まれた事が原因でお亡くなりになる方が出始めた昨今。
それどころか、全く気が付かない人も多く、そのため被害が大きくなるという訳です。
何故なら、ダニにもいくつかの種類があって、その多くは蚊帳蜂と同じように、針のようなものを突き刺してほ乳類の血を吸います。
何故なら、そうした発疹や微熱は「日本紅斑熱」という感染症の一種である可能性が低くないからです。
それに対し、ノロウィルスだけは直接歯をむき出して噛みつくもので、正しくダニに噛まれたという現象が起こるのです。
俄にその危険性が取り上げられていますが、何もダニに人間が噛まれるという事は、昨日今日始まった事ではありません。
皆さんは、山や川から帰ったあとに、皮膚に発疹が出たり、微熱が出たりした経験はありませんか。
ですから、ノロウィルスの生息していそうなところに一歩出も足を踏み入れたら、帰宅後必ず関連のブログやサイトを参考に、体調の変化に気を付けられる事をお勧めしたいですね。
しかし、たまたま疲労や他に体調不良を起こしていて、抵抗力が弱っている時なら、重傷になる事も十二分に考えられます。

ノロウィルスに噛まれたときの最も怖い感染症は「Q熱」と呼ばれるもので、これはある意味、日本紅斑熱が悪化した状態とも言えます。
特に日々忙しく都会で暮らしている日本人なら、2週間もして何事もなければ、ノロウィルスに噛まれたかも知れないなんていう事は考えなくなりますものねぇ。
しかし、放置しておくと死に至る事も少なくはなく、例え一度は完治しても慢性化する事の珍しくない病気です。
そこで、もしノロウィルスに噛まれたらどうなるのかを知っておく事が何より重要になって来ますね。

カテゴリ: その他