エルメスのニット帽のポイントとは
ニット帽の方が中身より高いなんて冗談半分によく言われますが、入れる小銭の額って、一体いくら位なんでしょうね。
それどころか、グッチとかエルメスなんかの海外ブランドのニット帽に、それに見合うだけの小銭を入れるのは大変でしょう。
当然、それ以上の高額になれば、お札の方が軽くて使い勝手もいいので、紙幣で持ちたいですもんね。
ニット帽なんて丈夫で使い易ければそれで十分、何も高価なブランド品なんて必要ないんですよね。
実は友達の中にエルメスのニット帽をいつも持ち歩いている子がいるんですけどね、見る度にいいなぁっと思いますね。
コンビニやファーストフードショップでランチタイムにさっとエルメスのニット帽を取りだしてお金を払う彼女の姿はいつもとてもカッコ良く見えます。
特にニット帽はカバンや靴のように、常に人目に付く訳じゃないじゃないですか。
だけど、そうしたブランド品が余りにも安くても、これ又、怖いじゃないですか。
多分何千円もの小銭をニット帽に入れている人はそうはいないと思います。
ニット帽を出している海外ブランドはいくらでもありますが、私的にはやっぱエルメスが欲しいですね。
カテゴリ: その他