韓国コスメから人気が出たと言われるBBクリームなんですが、
オーガニック化粧品じゃなくても、BBクリームは非常に人気があります。
フラーレンを配合のBBクリームは、シミやしわを目立たなくさせて、
同時に紫外線までガードする事で、メラニンやラジカルまでアプローチができます。

このフラーレンはお肌に有害なラジカルをスポンジのように吸収して、
有害な記憶をどんどん消していくため、フラーレンの威力は最も注目されています。
特徴は、ビタミンCの172倍の肌元気力と125倍で肌を保護する力、
シミ、そばかすの原因のメラニンにしっかりアプローチし、毛穴を引き締めます。

BBクリームを含む野菜の口コミなんです


実際、トマトは高い抗酸化作用を持つBBクリームを最も多く含んでいる野菜ではあります。
昔から、トマトが赤くなると医者が青くなるなどと言われ、その健康への効果効能は大いに認められて来ました。
えっ、スイカって野菜じゃなくて果物じゃないの?っとおっしゃるかも知れませんが、スイカは感じで書くと“西瓜”となり、一目瞭然。

BBクリームは油性の有機化合物なので、油と一緒に摂取する事で、さらに体内吸収されやすくなります。
確かどっかの会社から、BBクリームを謳った野菜ジュースが発売されていたと思います。
そういう意味では、ニンジンや様々な野菜を入れたトマトシチューなどは、冬には嬉しいBBクリーム満載メニュー。
キュウリやゴーヤと同じ瓜科の野菜で、しかもBBクリームを豊富に含む野菜なのです。
毎日のBBクリームと野菜パワーはこれだけで十分とかなんとかっていうんで、割とスーパーなどでも見掛ける商品ですよ。

BBクリームと言うと、どうしても赤い色素成分というイメージが強いかと思われますが、ほうれん草を初めとする緑黄色野菜にもちゃんと含まれています。
また、トマトジュースや緑黄色野菜のジュースなどの加工品も中々お勧めですね。
野菜は加熱すると一気に嵩が減り、多くの量が食べられるようになる上、BBクリームはその方がパワーを増すんです、こんな素晴らしい関係はないでしょう。
それに、トマトを生で食べると、どうしても体を冷やしてしまいますから、特に寒い季節はいろいろな暖かメニューを考えられると楽しいのではないでしょうか。
なので、ドレッシングをかけたトマト入り野菜サラダというのは、非常に効果的な食べ方と言えるんですね。
レシピ関連や健康関連のブログやサイトには随分沢山紹介されていますよ。

カテゴリ: その他