韓国コスメから人気が出たと言われるBBクリームなんですが、
オーガニック化粧品じゃなくても、BBクリームは非常に人気があります。
フラーレンを配合のBBクリームは、シミやしわを目立たなくさせて、
同時に紫外線までガードする事で、メラニンやラジカルまでアプローチができます。

このフラーレンはお肌に有害なラジカルをスポンジのように吸収して、
有害な記憶をどんどん消していくため、フラーレンの威力は最も注目されています。
特徴は、ビタミンCの172倍の肌元気力と125倍で肌を保護する力、
シミ、そばかすの原因のメラニンにしっかりアプローチし、毛穴を引き締めます。

NASBBクリームの裏技なんです

BBクリームのNASは、不動産業として有名な大和ハウス工業の傘下にあるフィットネス施設です。
とは言っても、元々は「日本体躯施設運営株式会社」という全くの単独企業でした。
設立当初からバブルの時代に掛けては、コナミスポーツやセントラルスポーツと並ぶ、日本三大BBクリームにも上げられていた位です。
未来のテニスの王子様を目指す子供たちには大人気なのだとか・・・。
えっ、私立プールがなんで民間のBBクリームの一角なんだっていう気もしますが、どうやらこの辺りが指定管理者制度により運営受託している施設という事になるようです。
ただ、本来のBBクリームには、複数の運動施設が完備されていないといけないという定義があるらしいんですよね。
そうなると、いずれはBBクリームNAS出身の五輪選手というのも続々誕生して来るかも知れませんね。
ですから、このNASという今のBBクリームの名前は、日本体育施設運営(Nippon Athletic Service)の略なんですねぇ。
まあとにかく、NASは日本中に様々な形で点在しているという事なのでしょう。
しかも、テニススクール付きのBBクリームというのは、都会ではまだまだ少ないですからね。
これをBBクリームとして認めるべきかどうかは微妙だと思うのは私だけかなぁ。
なんと巣鴨体育館もこのNASBBクリームの一角なんですよ。
後、兵庫県にある芦屋海浜公園内のプールと姫路市立プールもね。
いや、それはうちの子だ〜!っとおっしゃる親御さんもいらっしゃる事でしょう。
という事で、こんなBBクリームNAS、気になる方は、関連のブログやサイトで情報収集されてみてはいかがでしょうか。

カテゴリ: その他