毎日NHK連続テレビ小説「梅ちゃん先生」で、高橋光臣の姿も観ることができるので、
毎日チェックしていたママもいるのではないでしょうか。高橋光臣の恋は成就することがなく、
NHK連続テレビ小説「梅ちゃん先生」に登場しなくなってしまいましたが・・・

高橋光臣がファンミーティングを開くとなると、アンパンマン好きの子どもたちも集まっていたようで、
アンパンマンのお兄さんをしていた高橋光臣を応援するファンは、
これからも増えていくだろうと思います。

高橋光臣のテレビCMの口コミです


でもその一方で、彼のカッコ良さを上手に活かしているCMもあって、その代表格が三菱UFJのクレジットカードのCMだろうと思うんですね。
私は関西在住なので、渋谷109のCM自体見た事ないし、あるのかないのかも分からないのですが・・・。
ただ、最近、ていうか、去年位から、急に高橋光臣のCM出演数が増えましたよね。
それまでは、それこそ出演しているヒーローもののキャラクターグッズのCMとかしか出てなかったじゃないですか。
でも、やっぱもったいないのはもったいないですよね、あれだけの長身のイケメンなんだから・・・。
だとしたら、高橋光臣の渋谷109CMっていうのもあって、テレビとかで放送されているんでしょうか。
元々高橋光臣が好きだって言っていた後輩なんかは、今やデザート買うなら絶対サークルKだとかって言っています。
こうして見ると、高橋光臣が出ているテレビCMというのは、ユニークなものが多いのは確かでしょう。
あんな高橋光臣みたいにイカした先輩がいたらいいと誰だって思うじゃないですか。

高橋光臣のテレビCMと言えばもう一つ、忘れて鳴らないのがサークルKサンクスのイタリアンスイーツのCMです。
後、インパクトという面では、ハウスの「唐辛子の力」、あのCMも中々のものだと思います。
あのCMを見て、思わずあのティラミスやショコラを食べちゃったっていう女性も少なくないんじゃないかなぁ。
これからはどんどんああしたイケメンタレントが、コンビニのスイーツのCMに出て、ダイエット中の乙女心を誘惑するんでしょうね、大変だ〜。
以前は、コンビニスイーツはファミマが一番だとかって言っていたのに、ホント勝手なものでしょう。
高橋光臣がカンフーの真似事をしながらブルースリーみたいに叫んでるテレビCMで、実際、今結構話題を集めているそうですよ。
でも、そういう顧客が一人でも増えるという事は、高橋光臣をCMキャラクターに起用した事自体が成功だったという事を物語っている訳ですよ。
という事で、こうした高橋光臣のCMはYouTubeでも見られるし、関連のブログやサイトでも紹介されているようなので、改めて見てみると楽しいかも知れませんね。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS