毎日NHK連続テレビ小説「梅ちゃん先生」で、高橋光臣の姿も観ることができるので、
毎日チェックしていたママもいるのではないでしょうか。高橋光臣の恋は成就することがなく、
NHK連続テレビ小説「梅ちゃん先生」に登場しなくなってしまいましたが・・・

高橋光臣がファンミーティングを開くとなると、アンパンマン好きの子どもたちも集まっていたようで、
アンパンマンのお兄さんをしていた高橋光臣を応援するファンは、
これからも増えていくだろうと思います。

新ドラマ高橋光臣の見どころは人気なんです

高橋光臣の見どころは、やっぱりSMAPの香取慎吾とNEWSの、あっ、今はもうやってないけど、山下智久がコンビを組む事。

高橋光臣で香取慎吾と共にW主演を務めるジャニーズの山下智久は、正真正銘初の刑事役にチャレンジ。
やはりそれがTBSの2012年秋ドラマの代表格である高橋光臣の一番の見どころと言っても、決して過言ではないでしょう。
さらに、香取慎吾にしても、山下智久にしても、初の本格刑事ドラマの本格刑事役なんですよね。
それも高橋光臣が話題を集めているポイントの一つのようです。
何せ、その昔、日曜日の夜のドラマというと、NHKの大河ドラマと、TBSの日曜劇場しかありませんでした。
恐らくこれに高橋光臣が大きく左右される事は間違いないだろうし、それにいかに勝つかというのも面白いみどころだと思います。
まあこれは高橋光臣に限った事ではなく、初回と最終回に大物タレントをゲストとして起用するというのは多いパターンです。
後、もう一つ気になるのが、裏番組となるフジテレビの日曜ドラマの内容とキャスト。
まあ実際、必ずしも著名な俳優陣たちが出演するという訳ではなさそうですが、高橋光臣自体の設定が、大物の悪事を曝くというもの。
問題は、中盤でどの位インパクトのある役者を使って、どの位インパクトのあるストーリーを作れるかという事でしょう。
それもまた、今回のTBS秋ドラマ高橋光臣の見どころと、私は踏んでいるんですけどね。

高橋光臣の見どころとして、私が個人的に注目しているのは、毎回登場するという大物ゲストです。
実際、香取慎吾は、以前同じTBSで、人気マンガの実写版、「こちら亀有公園前派出所」の主演を務めていました。
そこに殴り込んだのがフジテレビのドラマチックサンデーという枠な訳で、老舗TBSとしては、何がなんでもこの高橋光臣で勝ちたいところでしょうね。
それが一番楽しみ、高橋光臣の一番の見どころだと言う女性たちが多いようです。
実を言うと私ね、山下智久のあの独特なクールな面がカッコいいとは思うけど、今イチ馴染めないんですね。
だけど、今度の高橋光臣の役柄は結構フィットするような気がするから、確かに見どころと言えば見どころでしょうね。
それにしても、ヒーローが二人もいるのに、ヒロインがいないドラマというのもちょっと珍しいかも・・・。
これからでしょうね、高橋光臣を筆頭に、話題の秋ドラマの情報がエンタメ関連のブログやサイトに続々とアップされて行くのは・・・。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS