リンパマッサージのコツとは
あれをコツとして身につけられたら、かなりの高確率でリンパマッサージが確立出来るんじゃないかなぁ、とかってね。
でも、このリンパマッサージのコツは、特に一人暮らしの人や仕事に追われている人にとっては、分かっちゃいるけど・・・という部分も大きいでしょう。
まあそれでリンパマッサージのコツが必ずしも徹底出来るものではありませんが、好きなもの、美味しいものは一気に食べるのがもったいない。
何せ、食べるという事は、私たち人間が持って生まれた三大欲望の一つですから、それを無理にセーブして、何事もうまく行くはずがないんです。
ならば、その天性の欲望をちゃんと活用したリンパマッサージを考える事、これがコツだと言いたいんですね。
ただせっかくのごちそうなんだから、ゆっくりじっくり味わって食べたいと思えれば、それが自然とリンパマッサージになっているのです。
というのも、私たちの体は、食事を始めた時はとにかく沢山食べたいと思うのですが、その勢いというのは徐々に衰えて行くんですね。
へたに偏った食事の中身や量をキープし続け、これが太らないコツなんだ〜なんて言っているのは、下手なやり方ですよ。
なので、本当に美味しいと思えるものをじっくり味わうように食べて下さいって言ったんですね。
リンパマッサージのコツは、勿論栄養のバランスや食べるタイミング、それに食べる順序などにもあると思います。
ほら、子供がよく、好きなものを後から食べるとかってやってるじゃないですか。
でも、それにはある程度の時間がかかるので、取りあえずリンパマッサージの第一歩として、好きなものをゆっくりじっくり味わいながら適量食べる。
痩せたければ、一人でモクモクと食事をしない事がコツだと言われるのは、そのためです。
カテゴリ: その他