幼なじみとの付き合い方で、大人になるにつれてトラブルが起こったりしないでしょうか。
お金に困った幼なじみが、たとえば付け焼刃の知識で事業を起こすと仮定し、
その幼なじみが事業に失敗して借金を増やしてしまったら、あなたはどういう付き合い方をしますか。
幼なじみなので、放っておけないということもあるんじゃないでしょうか。
これは仮定の話ですが、もしそんな状態になってしまったら、幼なじみとの付き合い方も考えてしまいますよね。

幼なじみとはです


マーフィーの幼なじみの本とか、芸能人のブログやなんかに書かれている恋愛の法則、巷では、結構話題になっていますよね。
又、過去の経験などから割り出した自分独自の幼なじみというのを持っている人も少なくないですよね。

幼なじみについて、マジで語り出したら、恐らく本が書けそうな位、マニアックな友達も実はいるんですよ。
でも、面白いですよね、幼なじみについて書かれたブログとかサイトとかって。
基本的に恋愛は自由な物で、case-by-caseじゃないですか、ケース・バイ・ケースね。
昔、小泉今日子主演のテレビドラマで恋愛の法則を取り上げた作品があったけど、あれって、大して参考にはならなかったような記憶があります。
結論から言うと、結局恋は我が道を行くのがベスト、幼なじみというのは有って無いようなものだっていうのが、私の感想でしたね。
ただね、彼女の場合は、その幼なじみというものに拘りすぎて、未だにシングルライフを送っているんですよね。幼なじみというのをよく口にする人がいますが、皆さんは信じますか。
まあ、私も一応アラフォー世代な訳ですが、周囲ではよくそういう話が出るようになりました。
もしかしたら、幼なじみ、それは女性の永遠のテーマなのかも知れませんね。
結構笑えるものから、こんな無頓着な私でも、思わず真剣に読んじゃうものまで、実にバラエティーに富んでいます。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS