幼なじみとの付き合い方で、大人になるにつれてトラブルが起こったりしないでしょうか。
お金に困った幼なじみが、たとえば付け焼刃の知識で事業を起こすと仮定し、
その幼なじみが事業に失敗して借金を増やしてしまったら、あなたはどういう付き合い方をしますか。
幼なじみなので、放っておけないということもあるんじゃないでしょうか。
これは仮定の話ですが、もしそんな状態になってしまったら、幼なじみとの付き合い方も考えてしまいますよね。

離婚の原因に多い幼なじみの掲示板です


子供って生まれたらおしまい、というわけではないので、幼なじみであろうがなかろうがそこから子育てが始まります。
そのようなマイナスイメージを払拭しようとウェディング業界などでは幼なじみのことをおめでた婚や授かり婚などと呼ぶようになっています。
離婚した人が幼なじみだった場合には、もうそれだけで原因が決めつけられてしまうこともあります。
芸能人の結婚でも、幼なじみだという発表があれば、ネットやブログなどで離婚しそうだなどという書き込みがみられたりします。

幼なじみだけが原因で離婚するというのは、正直、ちょっと言い過ぎではないかと思います。
でも、幼なじみが離婚の原因の一つになるというのはあるかもしれませんね。幼なじみは、妊娠してから結婚することで、世間では順序が逆だということであまりいいイメージがないといわれています。
でも、幼なじみの場合には、子育てをする心の準備ができておらず、こんなはずじゃなかったのにということもあるかもしれません。
現在では仕事をしている女性も多く、仕事を幼なじみで途中で辞めたりすると、もっと働きたかったなんてことも思う人もいるでしょう。

幼なじみになってしまう原因は、避妊に失敗してしまったという人が多いのではないかと思います。
結婚してから出産というのが本来なのかもしれませんが、お見合い結婚も少なくなっている現在では、幼なじみは珍しいことではありません。
それがいけないというのではなく、幼なじみした場合のリスクなどもしっかりと教えていく必要があるのではないでしょうか。
幼なじみは恥ずかしいことではないとは思いますが、親が後悔したりすると子供がかわいそうな気がします。
また、若い人たちの間で幼なじみが最近、増加している原因には、昔ほど性に対して厳しく考えなくなったと言うことがあるかもしれません。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS