靴箱の脇には、ボールやら箒やらが無理矢理押し込められている感じです。

もう少し靴箱が大きかったら変な臭いもカビも解消されるのに、
靴箱の通気性の悪さには、本当にガッカリします。

靴箱に詰め込み過ぎが良くないんでしょうが、
うっかりしていると靴箱の中はカビの天国です。

靴箱の中の通気性を良くして、カビを防止し、
靴箱の中の靴を整理して、しっかりと収納を考えたいです。

靴箱変更 : 今日「コレ」してました!の経験談です

玄関を入って目の前に、ちょっとした棚スペースがあります。ここ、何も使っていません。すのこDIYで子供用の靴箱を作ってから、大分余裕が出ていた我が家の靴収納
靴箱の整理をやっと始めました。 まだ完成形!とは言えませんが… before after (古い家だし、玄関の照明がくらいしで、見るに耐えない写真でゴメンナサイ…) 段を増やそうと、中途半端な物を段代わりにしたりしていましたが、板が反って 
ときめきチェックをするために、靴箱と物入れに収納している靴を全て玄関に並べました。 黒っぽい靴ばかりですね。 一足ずつ手にとって、ときめくかどうかかチェックしていきます。 もう何回も片づけ祭りをしているので、わたしも妻もテキパキと 
昨日9/8(日)に、3週間ぶりにおそるおそるジョギングを再開してみました。 旭川ハーフマラソンまで、あと20日に迫ったので、我慢できずに?走ってみました。 目標は5km。 途中で、膝に違和感・痛みを感じたら、即中止。と決めてスタート。
左側に 靴箱。 右側には コート掛け が見えます。 床は ここから、濃いグレーのコルクタイルに 切り替わっていますよ。 (※ 土間ではなく 床のある玄関収納にした理由については、過去記事を ご覧ください) 要望通り、部屋として 出入りできる 
今朝、早くからいきなり玄関の呼び出しが「ぴんぽーん」と。 子供が最初対応していたようですが、何か中国語が聞こえてきて、 私の部屋のドアがあけられて、ヘルプを要請されました。 で、眠い目をこすりつつ玄関に出てみると、保安の 
以前に私が履いている”ALBORE”をご紹介させて頂いた所、 (紹介ページ) ALBOREのレディースを履かれている方からコメントを頂きました。 神田の大喜靴店さんで買われた靴を、大切に履 
今日は靴収納の話です。 入居時に大家さんからいただいた間取り図を見ると、我が家では玄関のたたきの一部に靴箱を置くことが想定されているようでした。 しかし、我が家では、ベビーカーがこのスペースを占領。 DSC06309.jpg これでは 
オペレーション クリスマスチャイルド(OCC) は世界中で戦争や飢餓、貧困に直面する100カ国以上の子どもたちに、 靴箱いっぱいに詰められたクリスマスプレゼントを送ろうというサマリタンズ パースのプロジェクトです。(HPの文言) だそうです 
うちは家族そろってあまり靴を多くは持っていないので、扉4枚分のうち外に近いほう2枚分だけに靴や傘などを入れ、廊下側2枚分にはハンカチやティッシュ、帽子や自転車のヘルメット、エコバックなど主に外出時に持ち出すものが入っています 

カテゴリ: その他