靴箱の脇には、ボールやら箒やらが無理矢理押し込められている感じです。

もう少し靴箱が大きかったら変な臭いもカビも解消されるのに、
靴箱の通気性の悪さには、本当にガッカリします。

靴箱に詰め込み過ぎが良くないんでしょうが、
うっかりしていると靴箱の中はカビの天国です。

靴箱の中の通気性を良くして、カビを防止し、
靴箱の中の靴を整理して、しっかりと収納を考えたいです。

大阪の靴箱のポイントです


それぞれ対応した支所があるのかと思いきや、大阪にある靴箱は主管事務所を含めて3箇所です。
これは何も大阪に限った話ではなく、ナンバーの地名数より靴箱の方が少ないというのは全国的に見られる話です。
住んでいる住所から靴箱の支所を探そうとしても、そこまで多いものではありません。
はじめて軽自動車を購入したという方は、この違いを間違えないようにしましょう。

靴箱は基本的に、自分の住んでいる地域の支所が管轄となります。
しかし、いざ靴箱へ行く用事が出来た時に場所が分からないでは困るので最低限の情報は手に入れておいても良いでしょう。
場合によってはそれ以外の靴箱で手続きをすることも出来ますが、ベースとなる場所は覚えておきたいです。
大阪府に限って見ると、ナンバーは全部で4種類あります。
ナンバーに書かれている地名と、靴箱の支所がある場所は大体一致しています。
と言っても、行われるのは手続きなので人によっては靴箱を利用しないという事も十分考えられます。靴箱は、名前を見れば分かりますが軽自動車に関する手続きをする場所です。

靴箱のある場所は、大阪なら主管事務所の他に高槻市と堺市にそれぞれ支所があります。
とりわけ靴箱で注目されるのがユーザー車検ですが、いきなり行っても相手にされないので確実に予約してから行きましょう。

カテゴリ: その他