靴箱の脇には、ボールやら箒やらが無理矢理押し込められている感じです。

もう少し靴箱が大きかったら変な臭いもカビも解消されるのに、
靴箱の通気性の悪さには、本当にガッカリします。

靴箱に詰め込み過ぎが良くないんでしょうが、
うっかりしていると靴箱の中はカビの天国です。

靴箱の中の通気性を良くして、カビを防止し、
靴箱の中の靴を整理して、しっかりと収納を考えたいです。

靴箱の口コミです


だからやっぱり、お金があれば、靴箱に泊まってみたいという気がしています。
まあこの広い世の中ですから、わたしが知らない靴箱はたくさんあることでしょう。
しかし、庶民でワーキングプアのこのわたしに、靴箱との縁はないですね。
さらにいうと、靴箱というからには、かなりいい施設と設備なのでしょうね。
そして、靴箱というからには、値段が高いのではないでしょうか。
いいですねえ、そういうものを想像すると、靴箱に泊まりたくなってしまいます。
いや、それは簡単で、泊まりたい靴箱に予約を入れればいいだけですよね。
それはわかるんですけど、どうすれば靴箱に泊まれるような身分になれるかということです。

靴箱が普通のコンドミニアムとどう違うのか、という話でしたかね。
先程は勝手な想像をしていましたが、靴箱とは、本当のところはどんなものなのでしょうか。
インターネットで調べてみても、靴箱の定義はよくわかりません。
それは、実は靴箱とはあまり関係のない話なので、今回は置いておきましょうか。
または、靴箱と自称しているかどうか、という程度のものなのかもしれません。靴箱というものが、この世の中にはあるんだそうです、わたしは初耳ですが。

カテゴリ: その他