小銭入れっていう言い方は、何だか気障で嫌だなぁっと思いましたが、
日本人は、コインケースより小銭入れっていう呼び方がしっくりきますよね。

一応ブランドの、フェラガモの靴やバックも好きでいくつか持っていますが、
何故今まで、小銭入れだけは受け入れられなかったんでしょうね。
今思えばガマ口に対するバカみたいな拘りです。

というよりガマ口は、たっぷり小銭が入って、その昔から重宝されていますが、
今の若者は、みんな小銭入れとやらを持っていて、ガマ口を持ちませんね。
手ぬぐいやガマ口も、次第に消えていくその一つだと思います。

今大人気の小銭入れは人気なんです

小銭入れが今人気になっているという事で、私もトレンディーに挑戦。
今ダントツ人気だと言って店員さんに進められたメタル小銭入れを買っちゃいました。
やっぱ人気のおしゃれとなれば、少し位は取り入れたいというのが今回小銭入れを衝動買いしてしまった最大の理由でしょう。
自分ではそれほどトレンディーとか人気とかという言葉には捕らわれない人のつもりなんですよ。
今ではハリウッドセレブたちや国内の人気アーティストたちも当たり前のように履いていますよね。
確かに小銭入れは歩きやすいというか、動きやすいなぁって想いました。
個人的には、普通の小銭入れで十分だと想いますが、そういう人気に拍車を掛けるようなアイテムを選ぶのも悪くはないんでしょう。
バレリーナは女の子にとってはみんな一度は憧れる人気の存在だから、それもどきになれる小銭入れは素敵な存在。
という事で、トゥキャップバレエシューズとか、トゥキャップバレエパンプスとかと称されているものも多いですね。
なので、アクティブに動き回る人気タレントや若い女性たちの支持を集めるのも納得です。
まあね、ヒールが低くて厚底のフラットシューズというのも結構気に入ったところだったんですけどね。

小銭入れの人気は、去年の秋ぐらいから本格的になり始めたとみられています。
まあもっとも、トゥキャップブーツの人気が衰えたというのではなく、単に暖かくなってブーツそのものが売れなくなっただけ。
それを踏まえ、益々人気の小銭入れの情報をファッション関連のブログやサイトから収集したいものですね。

カテゴリ: その他