ごまくるみぱんの経験談です
今日のおすすめは「ごまくるみぱん」です。 ごまとくるみを混ぜ込みました。 ごまがプチプチと香ばしく、くるみもたっぷりです。 今日はほかに 白ぱん 牛乳ぱん 豆ぱん 全粒粉モッツァレラバジル クランベリークリームチーズ ごまあんぱん ごまくるみ
今回は、クロワッサン 168円美味しい、ベーグル(いちご酵母) 179円美味しい、くるみ(クリームチーズ) 116円 オススメ 、マロンデニッシュ 200円美味しい 購入しました。
カリウム、ヨウ素ともに豊富 酵母菌が生きている味噌を買うこと 味噌の酵素は20℃以上で活性化し、48℃以上で死にはじめる 大豆はセシウムを吸収しやすいため(一説にはりんごを1とした場合、160倍)注意が必要 乾物 乾物は生の状態に比べ
玄米餅のココナッツクリームぜんざい 自家製ジュース(酵母ジュース、ジンジャーエール)に、 フェアトレードコーヒー、紅茶、ハーブティー、 オーガニックのお酒等々、お飲みものもいろいろ♪ オーガニックワインや寺田本家のお酒等も・・。
NS仲間の387Rさんのブログで紹介されていました(^-^) やっぱ ファーストだよね^^ てか、ファーストしか知らないよ(汗) 全43話+劇場三部作を無料配信♪ 太っ腹^^
今週はいよいよ暖かで 何だか楽しい週になりました♪ 来週も 木〜土10時〜営業! 14日(木)は ナヴィスイチ 榴ヶ岡公園へ散歩がてら お出かけください! あ、14日の工房は11時半からの営業ですよ。 お待ちしております☆ ↑黒ごまパン
「げんらく」をストリートビューで見たら常連様と一緒にマスターも写ってる^^ しかもナンバープレートと同時に顔にもボカシが入ってるし(笑) でも、こんなに鮮明に写っているとは逆に驚き^^ 気づかなかったァ^^ で
ランチはブログにご紹介した西砂の 『ゼルコバ 』 さんに行こうと希望されたのですが、 先日私がランチしたばかりなので近くの『木曽路』にしました。 前段が長くなりスミマセン。 天然酵母のパン『ゼルコバ』をご紹介します。
天然酵母でつくられたパンがたくさんならんでいました。猫のマークもかぁいい くるみパンと、チーズパン、あんぱんちょこパンを買いました。よくこーゆーかわいいお店って味は普通でがっかりしたりするんだけど
美白有効成分「ビタミンC誘導体」と「酵母エキス」が美白をサポート トロリとやわらかく、のびやかなテクスチャーで、角層のすみずみまで行き渡ります どこまでも透き通るような白さと輝きあふれる肌へとみちびきます
カテゴリ: その他