3月の販売予定の掲示板です
10:00〜15:00 小さな街のカントリーパーティーin加古川 31日(日)10:00〜16:00 カントリーフェスタ三木 *********** 移動販売の日 7日(木)・13日(水)・27日(水) *********** CLEAR
関係のある菌類 (プロバイオテックス) *醸造用酵母 【清酒酵母】(saccharomyces・sake) (類) サッカロミセス・サケ 発酵力が強い 清酒用は麹と米との相性がいい 低温に強い 酵母のいのちは2〜3時間 人間の細胞に非常に似
「 オーガニックたま屋さん 」へ発送完了です(^-^) 今回お送りするパン達をご紹介しておきます。 ルーブルハーフ プチ・ルーブル 胚芽パン フルーツブール フルーツロール 黒ごまパン ひまわりパン プチパントリオ(今回は胚芽・黒ごま・ひまわり
春バージョン サクラ前線通過するまで 毎営業日 焼くことを ここに 誓います
大東より初ご来店下さいました。 なんと「senさん」や先日お越しくださったRC42乗りの女性ライダー様とはお知り合いだそうです。 このバイクを買った時にはすでに1300も販売されていたのですが
3月の一ヶ月間は 今回で二回目となる 「松永義司サン」の切り絵展 中日新聞社賞を受賞された作品もお借りしました。 細かな作業の積み重ねで出来上がった作品は、見れば中へ吸い込まれそうになります^^ ぜひ!間近でご覧下さい
酵母クロワッサンはザクザクで食べ応えバッチリ! 何度食べても美味しい って感激しちゃいます いつか自分でもクロワッサンが焼けるようになるといいなぁ 今日長女が小学校から通知
ここ数日、昼間は急に暖かくなり始めてます。 今日の静岡県内は3月下旬から4月上旬並の気温だったそうです。 そんな暖かな一日だったのですが、4時半ごろから降り始めました。
素材はいろいろあれど、 どれか一つ頼りになる酵母さんを育てておくと、 キモチと行動に素敵な余裕が生まれるのですよー。 そんな自立酵母さんに感謝しつつ、 今日もズボラに放置中 サンキュ、酵母っち。 2次発酵スタート、の図。 焼きあがり、の図。
自家製天然酵母(ぶどう由来)を使用した昔ながらの伝統製法により、時間や手間を惜しまず、じっくりと作っているので、お値段が席に座って利用するカフェレベルに。 普段使いは難しいですが、おいしいパンをたまに食べるにはいいかな?と思いました。
カテゴリ: その他