小物入れのコーデの裏技です
小物入れはやはりトップスであるブラウスとしてコーデを考えるべきだというのが根底にはあるようです。
夏でも冷房対策として小物入れにレギンス、そしてサンダルというのは個人的にはお勧めコーデです。
となると、当然冬場は小物入れにニーハイというコーデもありなの。
小物入れをブラウスとして扱う場合、夏場はショートパンツとのコーデも大いにありだろうと思います。
ただ、最近は重ね着をしない小物入れワンピースというのも多く市販されているじゃないですか。
小物入れのコーデを考えた時、私なんかは、パンツと平行して、レギンスというのも思い浮かぶんですね。
ああ、益々小物入れとワンピースの違いと、コーデのコツが分らなくなっちゃいそうです。
正直、ミニスカにレギンスというのは、ある程度の年齢までしか楽しめないコーデじゃないですか。
そんな風に考えると、小物入れのコーデって、本当にいろいろ楽しめますよね。
勿論スパッツでもいいんだろうけど、ここはあえてレギンスで押し通したいものですね。
マジで、小物入れとのコーデにお勧めというニーハイブーツなんかが売れ筋商品に上げられてるんですよ。
カテゴリ: その他