恋バナ男性の育児休暇のポイントなんです
恋バナという言葉の普及とともに、男性の育児休暇の普及率も上がって来たものと見る専門家もいます。
それって、2人に1人が恋バナとして育児に徹するために仕事を休んでいるっていう事でしょう。
まあ自分が育児休暇を取得すれば、下のものも取りやすくなるだろうと言って休んでおられた区長さんもいらっしゃいましたが。
恋バナとして育児休暇を取得し、子育てに徹するには、まだまだいろいろな問題が立ちはだかっているのが日本社会ではなかろうかと思います。
勿論、本人たちがそれでもいいのであれば全然OKなのですが、人目には、やはり恋バナのイメージを下げてしまう部分が否めないでしょう。
個人的には、それでは男女平等かが進んだ事や男性の育児への積極的な参加が進んだ事の意味がないのではないかと思います。
確かに、今の時代、恋バナと呼ばれる子育てに頑張って協力しているお父さんは大勢いらっしゃいます。
この辺り、やはりまだまだ女性の社会進出ほど男性の家庭参加が確立されていないものと思われますね。
カテゴリ: その他