意中の相手から恋バナを聞きだしたいときは要注意ですね。
誰からともなく語り始め、最後はそれで盛り上がるというパターンです。
飲み会の席での恋バナですが、意中の相手の恋愛感を聞き出すチャンスでもあり、
自分で恋バナをする時と同じで、切り出す時はとにかく場を読む事だと思います。

小泉今日子の恋バナの掲示板です


そう易々とxと掛け合わせた時にハッピーエンドになってくれるような数字ばかりじゃないんですよね。
なんだか、恋愛の自由がないっていう感じで、やっぱ大変だと思いますね。
で、ふと思ったんですよ、小泉今日子さん自身の恋バナって有るのかなぁってね。
ただ、それを実践しようと思うと、周囲の目があるから、思い切り大冒険になっちゃうじゃないですか。

恋バナをドラマに学ぶ人は結構いると思うんだけど、それを提供してくれている俳優さんたちは大変ですよね。
それでもあえて恋バナを試してみようと思うのは、余程その相手の事が好きでないと出来ない事なのではないでしょうか。

恋バナが絶対のものじゃないとは思うけど、自分なりに作ってみるのは面白いかも知れませんね。
別に取り立てて恋バナの指導なんて全くなかったし、どうしてあんな題名が付けられたんでしょうね。
キョンキョンと柳葉敏郎のそのドラマを観ながら、ふとそんな事も思いました。
だけど、私自身の過去の経験から言うと、中々そうもいかないんですよね、これが。恋バナをテーマにしていますよっていうようなタイトルの付いたドラマ、皆さんは覚えていますか。
いつか、私の作った恋バナがキョンキョン主演のドラマになったりなんかしたらいいなぁ、なんてね。

カテゴリ: その他