髪飾りは他にもカチューシャやバレッタ、ダッカール、ヘアクリップ等たくさんあり、
私はよくヘアクリップを愛用しており、軽く髪をまとめたい時などに重宝する髪飾りです。
髪飾りでよく利用するヘアクリップには、
シンプルな物からゴージャス感漂うものまで色々な種類があります。

サイズも豊富で、小さめヘアクリップをたくさん使ってアクセントに、
大きめクリップ1つでシンプルにと髪飾りを使い分けています。

髪飾りのマーブルアートの口コミです


因みに、マーブルというのは大理石模様の事で、使用するポリッシュのカラーによっては、かなり華やかに仕上がります。髪飾り初心者の方にお勧めだと言われるマーブルネイルやピーコックネイル。
マーブルネイル、ピーコックネイルともに、最終的にはラインだけを引いて仕上げられるアートです。
そして、こうしたラインアートの髪飾りを総称して、「ドラックアート」と呼びます。

髪飾り初心者の方にとって、一番難しいのが、斑なくポリッシュを塗布する事だろうと想われます。
だとしたら、勝手に液体が広がって行ってくれるのを活かして仕上げるマーブルはとってもイージー。
もう一つ髪飾り初級編とされているのがクジャク模様のピーコックネイルですから、まずはお好みで選択されるといいでしょう。
て、最初から失敗する事を前提に話をするなと怒られちゃいそうですが、誰だっていきなり上手に髪飾りが出来る訳じゃないんです。
何度となく、こうした裏技混じりのマーブルアートを作りながら、徐々に徐々に上達して行くもの。
そして、その素材としてマーブルやピーコックがお勧めという訳ですね。

髪飾りの中でも比較的容易なマーブルアートですが、実は実は、そのデザインの幅は実に幅広いんです。
見た目は難しそうだけど、初心者にお勧めという位で、実際にはそれほどでもないでしょう。
という事で、私自身、関連のブログやサイトを参考に、益々マーブルアートの髪飾りを極めたいと思っているのであります。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS