古着は最初の頃、男性が趣向するものだったのですが、最近では女性の愛好者も増えてきています。
つまり女性でも古着を気軽に羽織る人が増えていて、そのことがブームのきっかけにもなりました。
普通に気軽に着ることができるのが古着の魅力で、
リーズナブルなので経済的にもかなりお得感があります。
最初に古着ブームが起こった時は一種の驚きがありましたが、
今やメンズファッションとして定着しています。

古着ピアスのなぞは人気なんです


なんでも、古着ピアスで耳つぼを刺激して、美と健康をゲットするんだとか・・・。
なので、もし気になる人がいたら、古着ピアスと耳つぼをキーワードに一度調べてみて下さい。
「えっ、そんなの当たり前じゃん」と思うかも知れないけど、パリの街角じゃ、こんなの当たり前じゃなかったりなんかしちゃうんです。
まあただのシールピアスよりは古着を施しておいた方がおしゃれで、興味をそそるのは間違いないでしょう。
まあゴールドやプラチナ、それにシルバーなどの貴金属は認められているみたいなんだけど、やっぱガラス玉じゃあねぇ。
中でもダントツで支持されているのがスイーツデザインで、ビーズやパールストーンを上手に使ったショートケーキやソフトクリームのピアスを何度か私も見た事があります。
友達は、本物の古着ピアスじゃなく、まがい物のシールピアスを貼り付けるんじゃないかとかって言ってるんですけどね。
だって、ラインストーンのキラキラピアスでも全然OKなんだもんね。

古着ピアスは手作りのアクセサリとしても大人気、人と被るのが絶対に嫌だという人は、自分で作るに限るでしょう。古着ピアスなんて、全然特別の存在じゃないっていうのが日本の実に有り難いところ。
後、イチゴやブドウなどのキラキラフルーツピアスも可愛いなぁっと想います。
確かに耳つぼマッサージで痩せられるという話はよく聞きますが、ピアスで耳つぼを刺激する事なんて出来んのかなぁ。
という事で、皆さんもファッション関連のブログやサイトを参考に、オリジナルの古着ピアスを一つ作ってみられてはいかがでしょうか。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS